鼻から・口からの胃カメラ、大腸カメラ、エコー検査(腹部・頸部)などの多彩な検査が受けられます。新潟では珍しい形成外科もあります。新潟市・藤田内科消化器科医院 国道8号線「中善久交差点」近く

藤田内科

tel:025-379-1288 fax:025-379-1282

メニュー

藤田内科消化器科医院のコンテンツ
HOME / TOPページに戻る
  • 医院概要・新着情報
  • 診療科目のご案内
  • 受付・会計
  • 医師紹介
  • アクセスマップ 交通案内
  • 胃カメラ(経鼻・経口)
  • 大腸カメラ
  • 超音波(エコー)検査
  • その他の検査
  • 形成外科
  • 診療予約カレンダー
  • 胃カメラ検査予約カレンダー
  • 超音波検査予約カレンダー
  • 特定健診・新潟市がん検診・健康診断 その他
  • 禁煙外来
  • インフルエンザ予防接種
  • その他の予防接種
  • 問診表ダウンロード
  • よくある質問 Q&A
  • 病診連携
  • スタッフ紹介
  • MR様面談予定日
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
藤田内科消化器科医院 外観

医療法人社団 隆仁会
藤田内科消化器科医院

〒950-1102
新潟市西区善久108-2 tel:025-379-1288 fax:025-379-1282

⇒ 当院へのアクセスマップ
新潟市医師会 済生会新潟第二病院 新潟臨港病院

経口・経鼻 内視鏡検査

胃カメラ検査について

カメラシステム「EVIS_X1」

最新の内視鏡システム(EVIS X1)を導入しました。

今までのハイビジョンの機種から、モニター画像がさらに鮮明になり、小さな病変を発見しやすくなりました。

また新しく入った経鼻内視鏡(GIF-1200N)は、経口カメラと同等の高画質(4K画質)となりました。

胃内視鏡検査の所要時間について

 
前処置 約15分 約25分
検査 ・体の中にカメラが
 入っている時間
約5分 約7分

・生検をした場合、
 プラス1~2分

カメラが実際に体の中に入っているのは
 約5~7分です。

・思ったよりも短いと思いませんか?
 その5~7分間をより楽に、また安全で確実な
 検査をするため、前処置にしっかり時間を
 かけています。

・胃カメラの検査のみを行った場合、
 受付から会計までおおよそ1時間は必要です。

検査結果の説明をし、他の検査が必要になった場合は多少長くなりますのでご了承ください。ご予約のお電話お待ちしています。

胃内視鏡カメラ検査実績

R5年1~12月

1411

R6年1~5

343

当院の胃カメラについて

より鮮明な画像の『経口』内視鏡検査と、細径のカメラで鼻孔を通す苦痛の少ない『経鼻』内視鏡検査の二種類があり、どちらかを選択していただきます。

共通する機能

  • 検査時の組織採取(生検)が可能です。
  • NBI(狭帯域光観察)を装備しています。
    NBIにより組織の血管の走行状態を確認することが可能となり、
    胃・食道・喉頭がんなどの早期がんの発見が向上しています。
NBIの食道画像:経口カメラ
食道がん
通常の食道画像:経口カメラ
食道がん

経口カメラの特徴

正常の食道:経口カメラ
粘膜下の血管が
非常に鮮明に見えます。
得意です
  • 高解像度カメラを使用しています。
  • 視野が広いので、撮影コマ数が少なくなり、観察時間が短くなります。。
  • 出血性病変の止血処置(クリッピング)ができます。
一方で…
  • 約1cmの太さがあり、舌根部を通っていくので咽頭反射(オエーッという感じ)が強くなります。
  • 検査後は、麻酔のために最低1時間は飲食ができません。

経鼻カメラの特徴

正常の食道:経鼻カメラ
以前のモニター画像
新しいモニター画像(4K画質)
より鮮明になりました!
得意です
  • 咽頭反射がほとんどないので、経口カメラにつきものの吐き気で辛い思いをされた方にとっては、かなり楽に感じられます。
  • 麻酔による飲食の制限はありません。
  • 検査中も会話ができます。
一方で…
  • 鼻への薬液スプレーによって喉に違和感を感じることがあります。
  • 止血処置(クリッピング)ができません。
  • 鼻孔が狭くて経鼻カメラが入らない場合はその場で経口カメラに変更させていただきます。
  • 特定の抗凝固剤(血液をサラサラにする薬)を服用されている方は、鼻出血をした場合に止まりにくくなるため、経口カメラで検査させていただきます。

検査受付について

  • 原則、「予約制」で行っております。
  • 予約は、初診、新患の方を含めて、電話でも受け付けておりますのでご利用下さい。
  • 胃カメラ検査は予約制ですが、症状が強い方は当日検査も可能です。その場合、予約優先となります。
    必ず事前にお電話をして下さい。症状に応じて対応させていただきます。

その他:経口カメラ経鼻カメラ の共通事項

検査前の注意事項

飲食について
  • 午前に検査される場合は前日の午後9時以降は食べないで来院してください。
  • 午後に検査される場合は早めに(午前8時までに)軽い朝食を済ませて、
    昼食は食べないで来院してください。
  • コーヒーや牛乳は、食事と同じ時間から飲まないで下さい。
  • 水・お茶・スポーツドリンクは検査の直前まで積極的に飲用して下さい。
    (胃粘膜の付着物が洗い流され、胃がきれいになります。)
  • 検査後の飲食については検査後にお知らせいたします。
内服について
  • 抗凝固剤(血液をサラサラにする薬と説明されます)を内服されている場合は、
    必ずお知らせください。
  • 血圧を下げるお薬(降圧剤)は、必ず内服してください。
    (検査への緊張感のために、多くの方が通常の血圧より上がることが多いため。)
  • 他の薬は、検査後に必ず内服してください。
    内服方法の詳細につきましては、検査ご予約の際に、
    現在服用されているお薬の内容を確認させていただいた後、具体的に説明いたします。

診察

  • 検査後に画像をご覧いただきながら、診察室で説明いたします。

組織検査の結果判定について

  • 結果がでるまで2週間ほどかかります。

新潟市の胃がん健診について

  • 内視鏡画像を毎週1回開催される「新潟市医師会画像読影委員会」に提出し、
    複数の医師による診断を仰ぐので、最終的な検査結果が判明するのは約2週間後になります。
  • 組織検査を行った場合は検査の結果が出てから新潟市の検討会へ提出するために
    約1ヶ月ほどかかります。
  • 結果の郵送はしていませんので来院してください。
 

このページの先頭へ戻る