鼻から・口からの胃カメラ、大腸カメラ、エコー検査(腹部・頸部)などの多彩な検査が受けられます。新潟では珍しい形成外科もあります。新潟市・藤田内科消化器科医院 国道8号線「中善久交差点」近く

藤田内科

tel:025-379-1288 fax:025-379-1282

メニュー

藤田内科消化器科医院のコンテンツ
HOME / TOPページに戻る

2014

11/17
もっと、もっと!
10/20
色眼鏡(いろめがね)
09/19
昔は俺も若かった!
08/20
スペインに行ってきました
07/15
“時間”の不思議
06/16
“間”について
05/12
映画「WOOD・JOB!」
04/14
「制約」の中での「自由」
03/12
一寸の虫にも五分の魂
02/17
1番じゃないとダメですか?
01/15
骨董と人間は古いほどいい??
 の記事一覧を表示
新潟市医師会 済生会新潟第二病院 新潟臨港病院

院長コラム

1番じゃないとダメですか?

2014/02/17

冬季(ソチ)オリンピックが始まりました。前半が終わった時点で、日本選手の成績はあまり芳しくありません。メダル候補と言われていた選手が負けています。特に、女子ジャンプの高梨沙羅選手には驚きました。「金」確実、表彰台は絶対と思っていたのですが、まさかの4位。本人は可哀そうなくらいに落ち込み、責任を感じているようでした。一方で、男子フィギアスケートの羽生結弦選手はミスしたものの金メダルを獲得し、“天才”と称賛されています。

大きなスポーツ大会が開催される際、いつも思うのですが、私達見る側(応援する側)はどのように振る舞えばよいのでしょうか?自分の好きな選手(高校野球なら地元の高校、オリンピックなら日本人選手)を応援するのは当然です。勝てば気分がいい。自分が勝ったような気持で、翌日のテレビや新聞を見ながら、幸せな気分に浸れます。でも、必ずしも勝つとは限りません。惨敗することもあります。世界レベルの大会ともなれば、勝つ方が少ない。そうなると、マスコミも手のひらを返したように、何故負けたのか、責任追及をしたりするようになる。選手は何も悪い事はしていないのに罪人のような扱いさえ受けることがあります。実際、責任を感じて自殺した選手もいました。

敗者にも家族や友人がいます。どんなに残念な結果であっても選手を責めることはないでしょう。私達も同じように愛情を持って、最後まで選手を見守ってあげられないのでしょうか。甘やかすということとは違います。世界の4番でも20番でもリッパです。途中棄権しても、精一杯頑張った選手には「ありがとう」と言いたいのです。私達の殆どは、大会本番の演技と結果しかみることができませんが、選手の家族は今までの努力をみているし、多くの犠牲を払って共に頑張ってきています。勝者に関しては、幼少時代からの成長過程が細かく紹介される機会が多くありますが、敗者は全く注目されません。だからこそ、それまでの見えない努力を誉めてあげたいのです。少なくとも、オリンピックに出場したために深い心の傷を負い、人生そのものが狂ってしまうような選手が出ないようにしたいものです。

1番じゃなくてもいいのです。全員、胸を張って帰って来て欲しいと思います。

 

このページの先頭へ戻る