内視鏡検査(鼻から・口からの胃カメラ)・エコー検査(腹部・頚動脈)など、多彩な検査が受けられます。 新潟市・藤田内科消化器科医院 国道8号線「中善久交差点」近く

藤田内科消化器科医院
藤田内科消化器科医院のコンテンツ
HOME / TOPページに戻る

2023

09/01
台湾に行ってきました
08/01
07/03
「敗者」について
06/05
”ふつう”が一番
05/01
争いたくない
04/03
春が来た!
03/03
病は気から?
02/03
”縁”
01/04
あけましておめでとうございます

2022

12/02
今年もありがとうございました
11/01
生き急ぎ・死に急ぎ
10/03
いつから悩み、いつまで悩む?
09/02
ギリギリの人生
08/01
ご先祖様
07/01
元気に長生き!
05/31
今が一番!
05/06
奈良に行ってきました
04/01
分相応
02/28
コロナ、戦争、どっちが嫌?
01/31
失われた2年間
01/04
あけましておめでとうございます
 の記事一覧を表示
新潟市医師会 済生会新潟第二病院 新潟臨港病院

院長コラム

2023/08/01

「どんな夢(希望)でも叶えてあげます」と言われたら、あなたは何を望みますか?

「1個だけ」だったら、悩みますねえ。お金?家?車?宝石?

それとも、健康?若さ?美貌?・・・。

まずは、お金にしておきましょう。

いくら欲しいですか?「100万円」、いやいや、そんなケチなこと言わないで、「100億円」くらい頂きましょう。

それをどうしましょう?家に置いておくのは物騒ですし、置き場所にも困ります。無難なところで銀行に預けましょう。ふつうに暮らしていけば、死ぬまで大丈夫。でも、そうなったら、働きますか?仕事が嫌になったら、すぐ辞めてしまいそうな気がします。そもそも、働かないのでは??

そのお金で何を買うか、迷いますねえ。お店に行って、値段は気にせず、気に入ったものは全部買う。そうすると、それをしまっておく場所(家)が必要です。大きな家です。お掃除が大変なので、お手伝いさんを雇いましょうか?でも、自宅に他人が入り込むと気を遣いそうです。

そのうち、大きなお家にも、きらびやかな洋服にも、高価な宝石にも、飽きてしまいそう。何だか、すべてに興味を失ってしまいそうな気もします。

そうなったら、「夢を持てなくなったので、新しい夢が欲しい」なんてことになるかも?

ということで、夢は夢のままだから楽しい。

頑張って、頑張って、やっと夢が叶うから嬉しいのだ、と私は思います。

夢は誰でも持つことができます。

いっぱい夢を持って、少しでも叶ったら、思い切り喜びましょう!

叶わなくてもいいのです。それまで努力したことが大事なのです。

さーて、次の夢、何にしましょうか?

 

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る